2025年8月13日水曜日

腸骨大腿動脈狭窄での血管内治療は大動脈負荷を減らす事によりHFpEFの左室拡張能を改善する

Circulation:Heart Failure,2024,vol.17
Endovascular Treatment of Flow-Limiting Iliofemoral Stenosis Improves Left Ventricular Diastolic Function in Patients With HFpEF by Reducing Aortic Pulsatile Load

腸骨大腿動脈狭窄に対するEVTがLV拡張能を改善し、NYHAなどの予後を改善するか検討した。対象はPADでラザフォード分類Ⅱ~Ⅲ(安静時痛~限局性皮膚病変あり)で、LVEF≧50%、ESCのHFA-PEFFスコア≧5のHFpEFを併存するもの。AF、弁膜症は除外。
デュッセルドルフ大学単施設で計30例で解析。EVT群25例(65.5歳、男性64%、BMI:25.9)非実施群5例(背景に有意差なし)。EVT群ではABI:0.67→0.88、PWV:11.7→9.6、Augmentaion Index(AIx):32.5→28.0と有意に改善。LV拡張能の指標であるE/e':16.0→13.9、LAVI:36.4→34.1、LVMI:154→154→147とEVT後、およびフォローアップ中に改善した。NYHAはⅡ56%、Ⅲ40%→Ⅰ12%Ⅱ80%、Ⅲ4%と有意に改善した。

0 件のコメント:

コメントを投稿