Arrhythmia and Death Following Percutaneous Revascularization in Ischemic Left Vntricular Dysfunction: Prespecified Analyses From the REVIVED-BCIS2 Trial
REVIVED-BCIS2研究では虚血性の左心機能低下でPCIは全死亡および心不全入院を減らさなかった。同研究で、全死亡+重大な不整脈イベントが減らせるか検討した。LVEF<35%の虚血性心疾患で、PCI+薬物療法群、薬物療法群のみの1対1に割付。経過中、ICDなどの植込みはそれぞれの裁量。主要評価項目は全死亡+予防された突然死(ICDの正常な作動、心停止からの救命)。2695人がスクリーニングされ、700例がランダム化され、347例がPCI群(70.0±9.0歳、男性87.0%、ICD13.0%、CRT-D9.0%、AF16.9%)、353例が薬物治療のみ群(OMT群、68.8±9.1歳)に割付。中央値41ヶ月観察され、全死亡+予防された突然死はPCI群vsOMT群で41.6%vs40.2%で、修正ハザード比1.02で有意差を認めず。二次評価項目の心血管死+予防された突然死で、ハザード比0.94で有意差を認めず。
0 件のコメント:
コメントを投稿