2022年9月28日水曜日

父親の出生前の喫煙の曝露と自閉症スペクトラム障害の関連の可能性

Autism,2021,vol.25,no.7
Prenatal Exposure to Paternal Smoking and likelihood for Autism Spectrum Disorder

自閉症スペクトラム障害(ASD)は世界で1.6-3.0%の有病率の神経発達障害で、社会的コミュニケーションの障害と制限された反復的行動、興味が特徴とされる。韓国の2つのコホート研究で、ASDに対する父親の喫煙の影響を検討し、複製サンプルを使用し父親の喫煙タイミングがリスクに影響するかも検討した。DS研究では2009-2011年に韓国で実施したSAFARI研究の15981人中の10503人、RS研究では2007-2008年にチョナン市で実施したアンケート調査30552人のデータで検討した。ASDの表現型はアンケート調査ASSQを用いて検討し、ASSQスコア(0-54)が15以上を高可能性スコア、10-14を中可能性スコアとした。DS、DSで平均9.61歳、9.19歳で、ASD傾向中6.9%、7.2%、高4.3%、5.3%であった。DSでの父親の妊娠中の喫煙でのASD傾向がある子は修正オッズ比1.27(1.10-1.47)でRSでもaOR:1.26と同様であった。DSでは家族の精神疾患歴が父親の喫煙なしで4.49%、喫煙あり7.08%で有意に関連していた。喫煙は精子に突然変異を起こす事、妊娠中の母親への間接喫煙による毒性効果がASDリスクに関連している可能性があり、禁煙は子供のASDリスクを減らす可能性があるかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿