2023年10月25日水曜日

ICUでの早期の経静脈栄養のない場合の厳格な血糖コントロール

NEJM,2023,vol.389,no.13
Tight Blood-Glucose Control without Early Parenteral Nutrition in ICU

ICUでの高血糖は予後不良と関連しているが、血糖の厳格なコントロールについては、利益と害が報告されている。早期の経静脈栄養を実施していない、重症患者で、厳格な血糖コントロールの有効性をコンピュータアルゴリズムを用いて検討した。多施設無作為化試験として実施。2018年~2022年、ベルギーの11のICUで実施。緩い血糖コントロール群(リベラル群)、厳格群に1:1に無作為化。リベラル群は血糖215以上でインスリン使用。厳格群はLOGIC-Insulinコンピュータアルゴリズムを用いて血糖80-110になるようにインスリン使用。両群とも中心静脈から経静脈的にインスリン投与。介入は経口摂取が開始さCVカテが不要になった時点で終了。経静脈栄養はICU入室後。1週間後のみとした。主要評価項目はICU入室期間。9230人が無作為化され、4622人がリベラル群(中央値67歳、弾性62.8%、DM20.7%、敗血症28.3%)4608人が厳格群に割付。ICU入室期間は両群で差はなく、90日後の死亡も10.1%vs10.5%で差なし。サブ解析では神経疾患、神経外科疾患では厳格群の方が死亡に関して良好な傾向を認めた。

0 件のコメント:

コメントを投稿